--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.08.17
正太郎の

バイク。

nanoblock オリジナル作品
金田バイク。
実家に帰省した際、本棚の隅に『AKIRA CLUB』発見!
赤いブロックが大量にあったんで、
主人公、金田愛用のバイクを作ってみた。
んで、やっぱり『アキラ』と言えば、金田の有名な、あのセリフ。
『ヨタヨタのジャンキーどもになめられてたまるかよ』

『俺達ァ健康優良不良少年だぜ』
…
…
はい、ネタ終了デス(笑
この記事へのトラックバックURL
http://block21.blog62.fc2.com/tb.php/412-e0ed7c80
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
金田のバイクは僕も作ろうと思いましたが難しくて…^^;
このサイズで作るとはヤラレました〜
しかもミッフィーが乗ってる(笑)
このサイズで作るとはヤラレました〜
しかもミッフィーが乗ってる(笑)
ヤマさんコメントありがとうございます!
> 金田のバイクは僕も作ろうと思いましたが難しくて…^^;
ホントはもっと細かいとこまで作り込もうと思ったんですが、
早々にオミットしたこの形に落着きました(笑
> しかもミッフィーが乗ってる(笑)
まぁ、半分これがやりたくて作ったんですけどね(笑
> 金田のバイクは僕も作ろうと思いましたが難しくて…^^;
ホントはもっと細かいとこまで作り込もうと思ったんですが、
早々にオミットしたこの形に落着きました(笑
> しかもミッフィーが乗ってる(笑)
まぁ、半分これがやりたくて作ったんですけどね(笑
金田のバイク!ちゃんとシートがあって、
ミッフィーちゃんが座っているのがいいですねー
ミッフィーちゃんには無限の可能性を感じます。
私めも、まずは手に入れるところから始めます!
ミッフィーちゃんが座っているのがいいですねー
ミッフィーちゃんには無限の可能性を感じます。
私めも、まずは手に入れるところから始めます!
nomuzoさん、コメントありがとうございます!
> 金田のバイク!ちゃんとシートがあって、
> ミッフィーちゃんが座っているのがいいですねー
実は、ミッフィーを乗せる場合、シートを組み直しております。
通常のままでは、フロントガラスとの隙間がなく、
首を振ることができなかったんで…
> ミッフィーちゃんには無限の可能性を感じます。
そうですね。
こういっちゃなんですが、フィグより使い勝手が良いかもです(笑
> 金田のバイク!ちゃんとシートがあって、
> ミッフィーちゃんが座っているのがいいですねー
実は、ミッフィーを乗せる場合、シートを組み直しております。
通常のままでは、フロントガラスとの隙間がなく、
首を振ることができなかったんで…
> ミッフィーちゃんには無限の可能性を感じます。
そうですね。
こういっちゃなんですが、フィグより使い勝手が良いかもです(笑
| HOME |
プロフィール
Author:yasumasa
旧:nururi
nanoblockを積んだりしてマス。
facebookページ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2017/07 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (15)
- 2014/10 (15)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (11)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (20)
- 2014/02 (10)
- 2014/01 (7)
- 2013/12 (14)
- 2013/11 (13)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (13)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (15)
- 2013/04 (12)
- 2013/03 (14)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (8)
- 2012/09 (14)
- 2012/08 (15)
- 2012/07 (17)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (24)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (5)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (10)
- 2011/11 (15)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (9)
- 2011/08 (7)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (7)
- 2011/02 (11)
- 2011/01 (9)
- 2010/12 (22)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (14)
- 2010/08 (7)
- 2010/07 (6)
- 2010/06 (3)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (8)
- 2010/03 (12)
- 2010/02 (11)
- 2010/01 (9)
- 2009/12 (8)
- 2009/11 (7)
- 2009/10 (14)
- 2009/09 (15)
- 2009/08 (10)
カテゴリ
リンク
Credit
Powered By FC2 BLOG